
洋服のサイズが3L4Lの方の場合、 浴衣も大きいサイズがあれば、いいなと思いますよね。
見つけました。
セシールの大きいサイズ
普段から4Lだから着れる浴衣ないんだよね…という方。
確かにその辺で売っている浴衣は、大きくてもせいぜい2Lまでですよね。
そんな時は、その辺で探すのは諦めてネットで探しましょう。
カタログ販売で有名な「セシール」は5Lまでのものがありました。
【レディース】 大きいサイズ浴衣2点セット(浴衣+帯)
■カラー:ネイビー系
■サイズ:4L-5L,LL-3L
■浴衣/綿 100%(平織) 帯/ポリエステル 100%(朱子織)
●帯/幅:約17cm×長さ:約400cm。
4L~5Lとは頼もしい限りですね。
普通の帯の長さは360㎝ですが、これはさらに40㎝も長いので、安心です。
下着も大きいサイズで
大きいサイズの浴衣ということは、和装下着も大きいサイズで揃えたいですね。
◯【レディース大きいサイズ】 浴衣肌着
【レディース】 浴衣肌着 – セシール
■カラー:オフホワイト
■サイズ:4L-5L,LL
■上身頃/綿 100% (平織) 下身頃/ポリエステル 100%(朱子織)
上半身(上身頃)は綿素材なので、汗をかいても快適です。
さらに、下半身(下身頃)は、ポリエステルなので足さばきがスムーズにできます。
※上下綿素材の着物下着もありますが、裾(すそ)がゴワゴワして歩きにくいのでこのように切り替えてある方がおすすめです。
下駄も大きめ?
体型が太くても、足のサイズが普通の方はいいのですが、足だけ大きい女子も結構います。
サイズが見つからないから、普通の下駄で我慢している人も実は結構いるでしょうね。
下駄の場合…
・S~M…22.5~23.5cm
・M~L…24.0~25.0cm
という感じです。
セシールで見つけたのは…
サンダルタイプの下駄?です。
これなら履きやすそうですね。
◯ 体圧分散美脚下駄 さくら
長時間履いても疲れにくく、美脚に導く!
■サイズ:M-L(24.0-25.0),S-M(22.5-23.5)
【ご注文が初めての方は送料無料】
※下駄を選ぶときは、大きすぎるものを選ぶのはNGです。
子供が大人のサンダルを履くと、踵よりはみ出してる部分が見えますよね。
あんな感じはNGです。
踵(かかと)と同じくらいがベストです。